おしゃべりコーナー
記事へのご意見・ご感想や、最近身近に起こっている出来事など、書き込みお待ちしております。
営利目的の内容や、スパム対策のため、投稿されましてからしばらく表示までにお時間を頂くかもしれませんが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。お名前と内容は必須事項になっております。匿名・ニックネームでも結構です。メールでのお問い合わせは「webmaster@do-natteruno.com」まで。
※名前
メール
HP
題名
※内容
画像
削除キー
(英数8文字以内)
第43回お題「晴れ晴れ」入選発表
編集部川柳担当
2022年4月15日(金) 16:59
[削除]
川柳愛好家の皆様、お待たせしました。
「晴れ晴れ」のご投句から入選作品を発表
します。当選の方はご連絡ください。
本日から新お題の投句をお願いします。
お題は「抜け駆け」です。
難題に挑戦してください。
http://www.do-natteruno.com/con_b/b17/b17.html
ぼたん会にどうぞ
みのわ聞稱寺
2022年4月14日(木) 19:28
[削除]
箕輪の聞稱寺ではぼたん会を例年どおり
開催します。
期日は4月14日から17日まで。
牡丹を愛するかた、花がお好きなかたはど
うぞ。ぼたんの鑑賞だけでなく、境内でほ
っこり過ごしていただけます。
14日(木)〜17日(日)
午前10時〜午後4時
17日にはナイター鑑賞もあります。
午後7時〜
お越しください。
東大阪中小企業会長倶楽部 4月更新
編集部
2022年4月8日(金) 22:42
[削除]
会長倶楽部では、令和四年度総会をおこないます。
会長倶楽部コーナーで確認をお願いします。
http://www.do-natteruno.com/con_b/b1000/b1000.html
「弁当用意!」に怒り心頭
保護者A
2022年4月8日(金) 19:10
[削除]
子どもが学校からおたよりをもらってきました。見てびっくり、始業そうそうに「弁当を持ってこい!」 ずっこけました。東大阪市の行政は無能なんですか?呆れます。運送業者と行政の金にまつわる癒着もあるとか。業者は四條畷市で摘発されたけど、東大阪ではもっとえげつないことをしてるみたいだと噂話が伝わってきました。東大阪では、来るべき先生が来ないのもあたりまえ、一年生は35人学級のはずが、新一年生の学級は37人もいるそうです。どうしてくれる?!と言いたいです。弁当を用意できないお家がありそうで心配です。
川柳 ウクライナ
ひろし
2022年4月5日(火) 23:53
[削除]
戦災の民を救わん専用機 たった一機で ほっと一服
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
全 57件(未掲載 0件)
[管理]
CGI-design