おしゃべりコーナー
記事へのご意見・ご感想や、最近身近に起こっている出来事など、書き込みお待ちしております。
営利目的の内容や、スパム対策のため、投稿されましてからしばらく表示までにお時間を頂くかもしれませんが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。お名前と内容は必須事項になっております。匿名・ニックネームでも結構です。メールでのお問い合わせは「webmaster@do-natteruno.com」まで。
※名前
メール
HP
題名
※内容
画像
削除キー
(英数8文字以内)
「おしゃべり」コーナーの投稿に参加
小宮
2025年1月11日(土) 11:47
[削除]
今の日本、訪問介護事業所への報酬が減らされ、介護施設がどんどん倒産しているようです。見通しは暗いですが、前田さんに学ばされたことがあります。認知症患者と家族たちが粘り強く政府と交渉し、画期的な法を成立させたことです。崩壊した共助の再生です。もちろんこれで最終的な解決には至りません。国が予算を増やし公助を復活させねばなりません。しかし、その前段階として市町村の公助を復活させる可能性はあります。ボトムアップの運動もあるのではないでしょうか。
「まちの駅・ひだまり」の記事を読んで
村上
2025年1月9日(木) 18:25
[削除]
この記事で、前田さんが政治活動を離れ、新たに介護の道を歩み始められたことを初めて知りました。同じく老々介護を経験している身として、その決断と行動に強い感銘を受けました。どうかお体に気を付けながら、これからのご活動が実り多いものとなりますよう心から応援しております。
1月度「鳩まめの集い」ご案内
鳩まめ倶楽部事務局
2025年1月2日(木) 18:15
[削除]
・日時 2025年1月25日(土)午後2時〜
・場所 東大阪市立豊浦公民分館1階
・内容 2月・3月の取材情報の交換
・会費 100円(飲み物とお茶菓子付き)
皆様、あけましておめでとうございます!
今年も「鳩まめ倶楽部」をよろしくお願いします。
新春を迎え、私たちの活動が大きく発展するよう頑張りたいと思っています。
さて、新年といえば「新しい目標」を立てる時期ですが、皆さん、もう今年の目標は決めましたか? 私は、今年こそは「三日坊主を克服する」ことを目標にしたいと思います!ただ…その目標が三日坊主にならないように気をつけないといけません(笑)。でも、私たち鳩まめ倶楽部の活動は違います。三日坊主どころか、日々の積み重ねが地域の大きな支えになっていると思っています。今年もみなさんと力を合わせて、楽しく意義のある活動を展開してまいります。
よろしくお願いいたします!
「節句人形工芸士」の福井壽美子さん逝く
村上
2024年12月26日(木) 13:09
[削除]
友人より喪中はがきが届きました。御母堂様が98歳で永眠されたとのこと、心よりお悔み申し上げます。お母さまが83歳のとき取材させていただきました。
http://do-natteruno.com/con_g/g09/g09.html
良いお年をお迎えください
村上
2024年12月24日(火) 17:12
[削除]
もうすぐ新年ですね!いつも鳩まめのホームページにアクセス頂きありがとうございます。
皆さん、年末年始の準備大丈夫ですか。私なんか何もしておりません。若い頃は「新年の抱負」で、なんだか実現できそうもないことをいろいろ考えたりしましたが、この歳になると…いや、正直何も思い浮かびません。そんな余裕はゼロ!むしろ「どうやって健康で長生きするか」っていうサバイバル思考が優先です。
それにしても、世界を見渡すと相変わらず戦争やら紛争やら、子どもたちが巻き込まれる痛ましいニュースばかり。「被団協」のノーベル平和賞の報道も程々、日本のメディアは戦争のことなんか他人事です。いやはやもう、世界の指導者たちも、「何を考えてるんや」。皆さん集まって温泉でも浸かって、バカな戦争の事、早く終わらそうよ、と話し合った方がいいんじゃないかって、本気で思っています。
来年の願いはシンプルです。「健康でいよう!」「平和な世界にしよう!」そして「鳩まめ倶楽部のさらなる発展!」です。皆さんもどうぞ良いお年を!
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
全 100件(未掲載 0件)
[管理]
CGI-design