おしゃべりコーナー
 記事へのご意見・ご感想や、最近身近に起こっている出来事など、書き込みお待ちしております。
営利目的の内容や、スパム対策のため、投稿されましてからしばらく表示までにお時間を頂くかもしれませんが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。お名前と内容は必須事項になっております。匿名・ニックネームでも結構です。メールでのお問い合わせは「webmaster@do-natteruno.com」まで。
※名前
メール
HP
題名

※内容
画像
削除キー (英数8文字以内)
 杉原愛子さん快挙 ひろし  2025年10月25日(土) 21:08
[削除]
女子体操の床演技で、で杉原愛子さんが金メダルを獲得し
ましたね。東京五輪代表から6年ぶりの出場となりました
が、困難を乗り越え快挙を達成されました。

 枚岡自然と文化写真展 第22回 秋田  2025年10月19日(日) 0:06
[削除]
 生駒西麓の歴史・風景・行事を
撮り続ける者たちの写真展です。
今年のテーマは「枚岡の行事」。
 写真を前に語り合いませんか。
多くの方のご参加をお待ちして
おります。

 11月11日(火)
       〜16日(日)
 東大阪市民美術センターにて

 軽い漆塗りの木の器 小松  2025年10月18日(土) 23:49
[削除]
 みなさんこんにちは!ギャラリー
「砌(みぎり)」です。この度の展
示は漆塗りの木の器です。珍しい耳
付きの木の器。扱いやすい、実用の
器で、優雅な漆塗りです。ぜひ手に
取ってごらんください。

 キリッタイ作家 大東さん訪問   2025年10月8日(水) 23:37
[削除]
 8日、キリッタイ作家の大東さん
のアトリエを久しぶりに訪問。相変
わらず見事な作品が並ぶ。一枚の紙
から切り出す造形にいつも驚かされ
る。帰り際にプレゼントされたのが
中秋の名月にちなむ作品だ。

 藁書作品展のご案内 鳩まめ倶楽部事務局  2025年9月30日(火) 18:47
[削除]
皆さんにご案内です。
このたび「藁書(わらしょ)作品展」を開催いたします。
ただ、藁書?と首をかしげられる方も多いかもしれません。実は私も初めて知りました。藁を束ねて筆にし、独特の表現で作品を生み出すものだそうです。
会期は11月22日〜24日の3日間 10時〜16時。東大阪市立花町9-10 きらく庵  0729-88-5635 柳瀬宅 までぜひ足をお運びいただき、この新しい表現世界をご覧いただければ幸いです。
なお、本展は鳩まめ倶楽部も後援しています。WEBでもご案内いたします。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
全 100件(未掲載 0件) [管理]
CGI-design