おしゃべりコーナー
記事へのご意見・ご感想や、最近身近に起こっている出来事など、書き込みお待ちしております。
営利目的の内容や、スパム対策のため、投稿されましてからしばらく表示までにお時間を頂くかもしれませんが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。お名前と内容は必須事項になっております。匿名・ニックネームでも結構です。メールでのお問い合わせは「webmaster@do-natteruno.com」まで。
※名前
メール
HP
題名
※内容
画像
削除キー
(英数8文字以内)
奈良新聞「ニュース川柳」のご案内です。
村上
2025年4月2日(水) 15:53
[削除]
ニュース川柳の投稿について
今日の一句 2025年3月27日付、奈良新聞3面に掲載された「ニュース川柳」のご案内です。
以下の通り、ニュース川柳の選考者が代わります。
〇偶数月の選考者が交代されます。
〇2025年4月から、大西将文選者に代わり、生駒番傘川柳会々長・東大阪・鳩まめ柳壇選者の稲葉良岩先生が担当します。
投口先 〒 630-0255
生馬市山崎新町10-28 稲葉良岩宛て
みなさまのご投稿をお待ちしております。
織田真智子
2025年3月26日(水) 21:43
[削除]
じゅんこの山行き日記、続いていますね
毎回臨場感タップリで行きたくても行けないわたしをたのしませてくれています。ありがとうございます。
自販機
Ryogan
2025年3月26日(水) 7:03
[削除]
このベーカリー、大阪桃谷に本店があり、あちこちに支店があるし、スーパーにも卸している。結構好みで、時折購入している。
八戸ノ里駅北にある八戸の里店、店頭になんとパンの自販機が。手作りパンの自販機は珍しいのでは。これがあれば時間を気にせず購入できる。
佐沢さんへ
石川
2025年3月19日(水) 14:12
[削除]
石破首相はポケットマネーで新人議員に出した商品券のこと、問題の本質は「政治活動に該当するかどうか」だけではなく、「その資金源がどこから来ているのか」という点。慰労目的だとしても、その10万円分の商品券がどのような財源から出されたのかが明確でなければ、政治資金規正法や公選法との関係で疑念が生じるのは当然です。
過去の「裏金事件」でも、問題視されたのは政治資金の不透明な流れでした。石破首相が「慰労目的だから問題ない」と主張するのは、論点をずらしているように思えます。重要なのは、「そのお金はどこから出たのか」「適切な手続きを踏んで処理されているのか」といった点であり、そこに明確な説明がない限り、疑念は払拭されないでしょう。
Eテレで始まる「toi−toi」
村上
2025年3月19日(水) 13:46
[削除]
4月から始まる新番組「toi−toi」。キーワードは「問い」?いったいどんな番組なのか見どころをたっぷり紹介!▽ナレーターを務める稲垣吾郎さんの注目ポイントも!
このエピソードのEテレをご視聴下さい
3月20日(木) 午後8:00〜午後8:30
3月23日(日) 午前0:00〜午前0:30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
全 100件(未掲載 0件)
[管理]
CGI-design