おしゃべりコーナー
記事へのご意見・ご感想や、最近身近に起こっている出来事など、書き込みお待ちしております。
営利目的の内容や、スパム対策のため、投稿されましてからしばらく表示までにお時間を頂くかもしれませんが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。お名前と内容は必須事項になっております。匿名・ニックネームでも結構です。メールでのお問い合わせは「webmaster@do-natteruno.com」まで。
※名前
メール
HP
題名
※内容
画像
削除キー
(英数8文字以内)
学生支援 食材無料配布やります
東大阪フードバンク実行委
2021年1月19日(火) 19:38
[削除]
緊急事態のもと アルバイト先がないという方々
も多いと聞きます。気軽に立ち寄ってください。
日時:1月24日(日)午前11時〜
なくなり次第終了します。
場所:東大阪市友井2−9−21
近大通り「松屋」を南へ1キロ
配布予定:食材・日用品
時間短縮のためあらかじめ小袋に入っ
ています。希望のものが入ってない
場合、ご容赦ください。
配布場所でお手伝い可能な方はお願い
します。
ありがとうございました。
Sapkota Tilak
2021年1月18日(月) 10:38
Mail
[削除]
http://do-natteruno.com/con_u/u41/u41.html
昨年は、取材をいただきありがとうございました。
掲載を感謝します。
代筆で書いておりますが、お礼を申し上げます。
ありがとうございました。
代筆:塚田淳一
美味しかったカレーの味
鳩まめ倶楽部 村上
2021年1月18日(月) 21:28
[削除]
新年明けましておめでとうございます。
昨年9月での取材は大変お世話になりました。その時のカレーの味が忘れられません。私は1週間続けて食べても大丈夫なくらいカレーが大好きです。
ネパールに奥様や子供さんの残して頑張っておられるティラクサプコタ さんや従業員の皆様に、今年は大きな幸せが到来しますようにお祈りします。
1月26日の会議での対応について
鳩まめ倶楽部事務局
2021年1月17日(日) 14:27
[削除]
公民分館から、緊急事態宣言に伴う対応についての要請がありました。
@20:00までに終えること。
Aマスク絶対着用。
B部屋の換気(窓・出入口を開ける)
C入館時の手、指の消毒。 以上です。
1月度「鳩まめの集い」ご案内
鳩まめ倶楽部事務局
2021年1月14日(木) 19:06
[削除]
do-natteruno.comのサイトをご覧くださっている皆様、新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
私事ですが、送り送られてくる年賀状がだんだんと少なくなってくる。来年の年賀状を断捨離する方が増えてきているし、自身も年末はいつもどうしようかと迷う。コロナ禍の中、久方ぶりに知人へ年賀状を書いてみた。
・日 時 2021年1月26日(火)午後6時30分〜8時
・場 所 東大阪市豊浦公民分館 2階
・参加費 100円(飲み物付き)
マスクのポイ捨てが問題に
東野
2021年1月17日(日) 11:48
[削除]
海外発信の情報ですが、コロナ
蔓延の中で、知られざる問題が
発生しています。それは標題にも
あるように、マスクのポイ捨てで
す。川に流れ、最後は海に。浜辺
でマスクが散乱する光景が映し出
されています。海鳥の足に絡みつ
く被害が出ています。私たちの身
の周りでも見かけるポイ捨て。
そのあとのことを考える想像力を
働かせる必要を感じます。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
全 100件(未掲載 0件)
[管理]
CGI-design