 |
2025年7月30日掲載 |
|
 |
7月26日(土)、若江岩田駅前の南遊歩道を活用して、夜市がおこなわれ
ました。主催は地域活性に取り組む団体のEN(えん)です。夏休みの子ども
たちの楽しいイベントとなりました。地元住民が参加する手作り感あふれる
夜市をごらんください。
index
|
|
➀動画夜市・若江岩田
|
|
|
②若江岩田さらなる活気を
|

夜市風景 若江岩田駅前 南遊歩道 |

近鉄奈良線若江岩田駅
|
今年はじめての夜市を実
施したのは、地域活性をは
かるEN(えん)です。代表を
務める上田絵梨香さんは看
護師さん。生まれ育った地
元の活性化と、子どもたち
へ楽しい一日をプレゼント
するため頑張ってきました。
|
|
|

EN代表の 上田絵梨香さん |

家族で夜市を楽しむ |

地域の子ども会も参加 |
地域の子ども会やスポー
ツクラブ、青年団などの協
力もえて、遊歩道に楽しい
空間がうまれていました。
|
 |
 |
自発的に店番を担っている
子どもたちの姿が印象に残り
ました。将来、地域を担う力
として育ってゆくのでしょう。
|
|

|
➂たのしい夏の一日
|

夏祭りの雰囲気いっぱいの浴衣姿 |
 |
浴衣姿の幼い子どもたちが
たくさん見られました。楽し
い夏の思い出として記憶に残
ることでしょう。
|

輪投げコーナー 喫茶店のおかみさんも活躍 |
|
 |
 |
 |
子どもたちには魅力的な店
がいっぱい。屋台で買い食い
できるのも夜市ならではの楽
しみです。
|
|
|
|
④華やかさを添える
|

MAHANA maki & yama |

MAHANA 山本和利さん
|

フラ教室主宰の 藤原香里さん
|

Olu olu ハワイアンフラ教室の先生と生徒たち
|
夜市の会場の一角から、ハ
ワイアンの曲が聞こえてきま
した。舞台ではMAHANA(マハ
ナ)のmaki&yamaの二人のラ
イブです。平場では、Olu olu
Hawaiian Hula(オルオルハワイアン
フラ)の藤原先生が自ら踊りを
披露する場面も見られました。
|
|
若江岩田に縁のあるバンドとフラチームだからこその
貴重な一場面です。 |

紙芝居 植村バニラさん |
 |
 |
 |
舞台では、植村バニラさん
の紙芝居も上演されました。
楽しい楽しい子どもたちの
夏の一日が過ぎていきます。
|
|

若江岩田駅前 南遊歩道にて |
 |
|
上に戻る←クリック
|
取材: R・山口 楢
編集:楢よしき 校正:葵 SE:クニヒコ
|
|
ご意見・ご感想をお願いします。 一番下をクリック ↓ |
|
トップページに戻る |

|