 |
桜の花言葉
桜の品種
有名な桜
変わり桜 |
:
:
:
: |
すぐれた美人・精神的な美
桜は梅やりんごと同じバラ科に属す。桜の種類は300種以上。
山桜(ヤマザクラ)日本古来の野生種。開花とともに葉が展開する。木肌は光沢のある赤銅色で、かば細工に用いる。
染井吉野(ソメイヨシノ)明治時代に現われた新参の園芸品種。生育が早いが、寿命は70年と短い。
西洋実桜(セイヨウミザクラ)甘いサクランボができる。
御衣黄(ギョイコウ)は緑色の花が咲く。普賢象(フゲンゾウ)は花の中央に象牙状の葉化した二本のおしべがある。 |
|
東大阪・桜だより 
|

ぼんぼりでさらにきれい 桜通り・河内花園駅前 katayama |
今はもう葉桜になってますが、みなさん今年の桜を堪能
できましたか?鳩まめ倶楽部では今年のテ―マを“笑顔”
と決め、会友の方々にもお願いして、桜だよりをお届けし
ます。笑顔を感じてもらえたら幸いです。
|

記念にぱちり 河内花園駅前 nara
|

みなさんきれいでしょ!河内花園駅前 nara
|

ぼんぼりの作業は大変 河内花園駅前 kstayama
|
さてここは河内花園駅前で
す。北側の商店街沿いに桜通
りがあります。商店街の方々
の手でぼんぼりが飾られてい
ます。買い物の人も、バスを
待つ人も、しばし見入ってい
るようす。
|
|
|

語らいながら 吉田・緩衝緑地公園 nara |

テントで花見 吉田・緩衝緑地公園 nara
|
二人で静かに桜を眺めてい
る夫婦。絵になりますねえ。
お願いして撮らせてもらい
ました。
テントの持ち主は若い夫婦
で、子どもたちと自転車で遊
んでいます。桜の楽しみ方も
それぞれです。
|
|

神々しいほど 新庄・浄圓寺 夜桜 aoi |

地域の宝 新庄・浄圓寺 夜桜 aoi |
ここは東大阪市北部の新庄
にある浄圓寺(じょうえんじ)。
毎年、桜の時期に、地域の
方々は、夜桜のライトアップ
を楽しんでいます。あちこち
出歩けない高齢者にとって地
域の貴重な宝物です。
|

みんなで夜桜 新庄・浄圓寺 aoi |
|

生駒山麓額田 桜園路 yamaguti |

山麓で散歩 yamaguti
|
生駒山麓の桜スポットの一
つに数えられるのが桜園路で
す。この桜のトンネルを上っ
ていくと、枚岡公園へ通じて
います。ここも桜スポットの
一つです。徒歩でも車でも楽
しめるコースです。
散歩途中に外国人の方に
出会いました。
いい笑顔なので桜を背景に
パチリ! |
|

笑顔が魅力的! yanase |

マラソン審判お疲れ様! yanase
|
東花園で野菜を買っての帰
り道、交通整理のおじさんと
思ったら、中学校の先生でし
た。マラソンの審判員をして
おられました。親子連れが通
りかかり、「一緒に写真を」
と、お願いしたら、娘さんが
応じてくれました。若い方の
笑顔は輝いてます。
|
|

新一年おめでとう 新一年生を祝う会 豊浦自治会館にて yamaguti |

お疲れさま 西田女性部長 上野自治会長 yamaguti
|

今年も盛大に 桜を見る会 yamaguti
|

好天でなにより 桜を見る会 yamaguti |
生駒山西麓の豊浦町では今
年も“桜を見る会”が開催され
ました。この場で“新一年生
を祝う会”もおこなわれまし
た。地域を上げての春事の伝
統です。
|

山麓に春が 桜を見る会 yamaguti |

く~ださい! 桜を見る会 yamaguti |
|
桜を見る会動画 yamaguti
|

花園中央公園の桜 yamaguti |

気持ちの良い日ですね!花園中央公園 yamaguti
|

ピースサインありがとう 花園中央公園 yamaguti
|

お仕事ご苦労様 花園中央公園 yamaguti
|
ここは花園中央公園です。
シートを敷いて花見をする人
たちも多く見られます。老人
施設からの団体さんも花見に
来られています。天気がよく
てよかったですね。花見客の
中で働く方も笑顔です。
|
|

仲間でお花見 花園中央公園 takemura |

花園中央公園 takemura |
桜はまだ七分咲き、少し寒
かったけれど、みんなの熱気
は最高潮。オカリナやハーモ
ニカの演奏で、桜も曲に合わ
せて舞っているような錯覚に
・・・。 |
|

校庭の桜 花園北小学校 katayama
|

花園北小学校 hanakitaHPより
|
校庭の桜がきれいに咲いて
います。東大阪市の小学校の
入学式は4月4日。ちらほら
咲きですが間に合いました。
新一年生の前途を祝福して
いるかのようです。
|
|

市街地のうるおい 長堂東公園 nara |

元気に遊ぶ 長堂東公園 nara
|
市街地の公園の桜です。
公園の遊具でたくさんの子ど
もたちが遊んでいます。体を
動かして遊ぶ子どもたちを見
るとホッとします。桜も、そ
んな子どもたちの姿を見るの
が好きなのでは?桜の笑顔を
感じます。
|
|
山の向こうの・桜だより |
|
 |
|
|

春ですねぇ 奈良・佐保川沿い murakami |

水ぬるむ春 奈良・佐保川沿い murakami |
ここは生駒山の向こうの奈
良市です。佐保川沿いの桜並
木がお目当ての学生たち。
スマホで “インスタ映え”
を狙っているのでしょうか。
水ぬるむ春になりました。
ついつい川に近づいてしまい
がちです。 |
|

明日香村 橘寺 inaba |

明日香村 橘寺 inaba |

みんな笑って! 橘寺 inaba |

明日香村 橘寺 inaba |
4月5日、仲間たちと明日
香村に行きました。写真は
“橘寺”です。聖徳太子ゆか
りの寺として知られます。
天気に恵まれ、ゆったりと
した時間を過ごせました。
|
|

桜を描こう 菖蒲上池 murakami |
|

いい季節になったなあ 菖蒲上池 murakami
|
ここは同じく奈良市内のあ
やめ池町。菖蒲上池(あやめか
みいけ)という大きな池があり
ます。昔、近鉄あやめ池遊園
地があったところです。現在
は遊歩道が整備され、桜の季
節に池のまわりを散策が楽し
めます。
|
|

はいチーズ! 奈良・氷室神社 nara
|

おすなおすなの花見 奈良・氷室神社 nara
|
ここはインバウンドでごっ
たがえす奈良市内の氷室神社
です。しだれ桜に人気があり
ます。でも最近、そのしだれ
桜に元気がなく心配していま
す。根っこの土が踏まれるか
らでしょうか。元気を取り戻
してほしいものです。
|

インバウンドの花見 奈良・氷室神社 nara |

しだれ桜よ元気に! 奈良・氷室神社 nara |
|

みんなで花見 奈良広陵町 馬見丘陵公園 koito |

天気でよかった 馬見丘陵公園 koito |
生駒山に近い馬見丘陵公園
です。良い天気に恵まれまし
た。気のおけない仲間たちと
ワイワイ・ガヤガヤ。時間の
経つのも忘れる花見酒です。 |
|
|

静岡県熱海市 nishida |
桜の写真の提供を締めくく
ろうとしていたら、熱海の桜
の写真が送られてきました。
もう散り始めているとのこ
とです。
倶楽部員と会友の提供した
桜の写真はいかがでしたか。
来春は皆様からの桜の写真
をお待ちしています。 |
|
|
|
|