| 
                    
                      
                        |  | 2022年2月16日掲載 |  | 
                
                  |  | 
                
                  | 
 
                    
                      
                        | マジックバルーンショーのボランティアを退職後に本格的にはじめたと言
 う、まぎ~マモル(沢地守)さん。とうとう3000回を突破しました。
 なんともすごい偉業です。ボランティアのマジシャン仲間と一座を組み
 若江岩田駅前のイコーラムホールで記念の発表会を催しました。地域の
 芸能団体やプロイリュージョングループも参加して観客を楽しませました。
 
 index
 
 
 |  
 | 
                
                  | 
 
 | 
                
                  |  出演者全員で記念写真
 | 
                
                  | 
 
                    
                      
                        |  イコーラムホールのある建物
 
 
 |  イリュージョングループ  ルミエル デュ ソレイユ
 
 
 |  
                        |  まぎ~マモルさん
 | マジックとバルーンの技で 東大阪を中心にボランティア
 を続けるまぎ~マモルさん
 (以降:まぎ~さん)。
 保育園・幼稚園から老人福
 祉施設まで訪問活動している
 有名人。今までにその数30
 00回を突破して今なお更新
 中です。同じボランティアの
 マジシャン仲間が、まぎ~さ
 んの偉業を記念して一座を組
 み発表会を催すことに。
 また、東大阪で活動する芸
 能団体も輪に入り、さらには
 意気に感じたプロのイリュー
 ジョングループも出演してく
 れることになりました。
 
 
 |  
                        |  |  |  | 
                
                  |  パフォーマーSHO
 | 
                
                  | 
                    
                      
                        |  ミスターおさむ
 |  巽 清朋
 |  
                        |  マロン
 |  まじっくリントト
 |  
                        |  レジェンド津本
 |  和泉光世
 |  
                        |  市場 猛
 |  吉田茂子
 |  
                        |  小畑一彦
 |  トミー
 |  | 
                
                  | 
                    
                      
                        |  
 | 大阪を中心に活動するアマ チュアマジシャンたちが集合
 しました。「大舞台ですこし
 あがった」という感想もあり
 ましたが、日頃のマジックの
 鍛錬の成果を発揮してくれま
 した。コツコツと地域活動さ
 れているみなさんに頭が下が
 ります。
 
 |  | 
                
                  |  | 
                
                  | <動画> まぎ~マモル一座発表会 アマチュアマジシャン集合 
 
 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  | スペシャルゲスト
 ルミエル デュ ソレイユ
 
 
 | 
                
                  |  艶やかでミステリックな舞台
 | 
                
                  | 
                    
                      
                        | 
                          
                            
                              |  | 驚いたのはイリュージョン のプログループ“ルミエル
 デュ ソレイユ”の登場です。
 幕が開く瞬間から、観客の
 目を釘付けにしていました。
 Facebook
 Twitter
 |  |  
                        |  
 
 |  
 
 |  
                        |  | 関西を拠点に全国展開する このグループは、女性のイリ
 ュージョンとして有名です。
 宝塚歌劇団と同じように入
 団何期生として訓練を受ける
 ようです。美女と野獣・・・
 おっと失礼。まぎ~さんとの
 接点はどこに?
 |  
                        | まぎ~さんに訊ねると意外なことが分かりました。 ルミエル デュ ソレイユのマジック用品直営アンテナ
 ショップ“魔法の杖”が大阪市の北区にあり、そこを利用
 していること。さらに、三人のイリュージョンショーを
 たびたび観に行く“マジックつながり”がわかりました。
 |  
                        |  NOZOMI        CHIORI        YUU
 |  
                        |  |  
                        | <動画>スペシャルゲスト ルミエル デュ ソレイユ 
 
 |  
                        |  |  | 
                
                  | 上に戻る←クリック
 
 
 | 
                
                  | 
 地域芸能団体の出演
 
 
 | 
                
                  |  POPPERS(ポッパーズ)の元気な演技
 
 | 
                
                  | 
                    
                      
                        |  | 可愛いく元気な演技で観 客を和ませたのが、キッズチ
 アリーディングチームPOPPE
 RS(ポッパーズ)。ベルノール
 布施を拠点に、東大阪を中心
 に活動します。
 
 |  | 
                
                  |  SPANKYS(スパンキーズ)の大胆な演技
 | 
                
                  | 
                    
                      
                        |  | 大阪を拠点に活動する社会 人チアリーディングチームSP
 ANKYS(スパンキーズ)は若々し
 くダイナミックな演技を見せ
 てくれました。
 
 |  
 | 
                
                  |  時代屋武ちゃんたちのどじょうすくい
 | 
                
                  | 
                    
                      
                        |  日向ひょっとこ踊り
 
 | 場内の笑いを誘ったのが
 日向ひょっとこ踊りと、どじ
 ょうすくいのユーモラスな動
 き。地元東大阪を中心に活動
 する時代屋一座(菊池武正代表)
 が、まぎ~さんの3000
 回突破を祝い出演しました。
 
 
 |  | 
                
                  | 
 
                    
                      
                        |  まぎ~さんと会場のスタッフ
 | 当のまぎ~さんは「300 0回は通過点。5000回
 を目指します」と、舞台上
 から宣言していました。
 「みんなの喜ぶ顔を見るの
 が生き甲斐」というまぎ~
 さんの挑戦。みんなで応援
 して行きましょう。
 |  | 
                
                  | 
 
 | 
                
                  | <動画>まぎ~マモル一座発表会 友情出演 
 
 | 
                
                  |  | 
                
                  | 上に戻る←クリック
 
 
 | 
                
                  |  | 
                
                  | 取材: K東野 R山口 楢 編集:楢よしき  校正:葵  SE:クニヒコ
 
 
 | 
                
                  |  | 
                
                  |  ご意見・ご感想をお願いします。 一番下をクリック ↓ | 
                
                  | 
 | 
                
                  | トップページに戻る | 
                
                  | 
  
 
 |