  | 
                        2021年9月28日掲載 | 
                       
                    
                   
                                                      | 
                
                
                    | 
                
                
                  
                  
                    
                      
                            
                         今年の秋分の日は9月23日(木)。この日はお彼岸の中日でもあります。 
                        この日に新たな意味が加わりました。一般社団法人・日本の記念日協会が 
                        認定した「夕陽の日」です。申請したのは夕陽と語らいの宿ネットワーク。 
                        北海道から九州までの夕陽自慢の宿が加わっています。宿やホテルでは美 
                        しい景色が見られるだけでなく、夕陽コンシェルジュが想い出づくりのお手 
                        伝いをしたりします。そのネットワークが毎年、彼岸の時期に全国の加盟の 
                        宿やホテルを選び、全国夕陽サミットを開催しています。 
                         今年は、石切温泉ホテルセイリュウが会場に選ばれ、第18回全国夕陽サ 
                        ミットin東大阪が開催されました。 
                         
                                       index 
                                
                        
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   
                   | 
                
                
                   
                    
                  
                    
                      
                        ①夕陽と語らいの宿ネットワーク 
                        全国夕陽サミットin東大阪 
                         | 
                         | 
                       
                    
                   
                   
                   | 
                
                
                    
                  第18回全国夕陽サミットin東大阪 パネルディスカション | 
                
                
                   
                  
                    
                      
                          
                        石切温泉 ホテルセイリュウ | 
                         夕陽サミットin東大阪の会 
                        場となった石切温泉ホテルセ 
                        イリュウ(以降:ホテルセイリュウ)。 
                         東大阪観光協会によって 
                        “東大阪夕陽ビュースポット” 
                        の一つに推奨されています。 
                         今年の4月には広いテラス 
                        が新設され、パノラマの眺望 
                        が秀逸です。 
                         | 
                       
                    
                   
                   
                   | 
                
                
                   | 
                
                
                  
                  
                    
                      
                          
                        夕陽と語らいの宿ネットワーク会長 
                        岸本一郎氏(長浜市・浜湖月社長) 
                         | 
                           
                        東大阪ツーリズム振興機構理事長 
                        高橋一夫氏(近畿大学教授) | 
                       
                      
                          
                        東大阪市長 
                        野田義和氏 | 
                         第18回目の今回は、夕陽 
                        と語らいの宿ネットワークと 
                        一般社団法人・東大阪ツーリ 
                        ズム振興機構(以降:東大阪ツー 
                        リズム)の共催です。式典には 
                        野田市長がお祝いに駆けつ 
                        け歓迎の挨拶をしました。 | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                    
                  特別講演「日想観」について  往生院六萬寺住職 川口哲秀師 | 
                
                
                   
                  
                    
                      
                          
                        往生院六萬寺住職 川口哲秀師 
                         
                         | 
                         特別講演では、往生院六 
                        萬寺住職の川口哲秀師が 
                        生駒西麓の日想観(にっそうか 
                        ん)について語りました。東 
                        大阪夕陽ビュースポットの 
                        一つとされる往生院六萬寺 
                        ですが、古来より、夕陽を 
                        拝み極楽往生を願う人々の 
                        信仰の場でもあります。 
                         
                         | 
                       
                      
                          
                        記念講演  高橋一夫氏 (東大阪ツーリズム振興機構理事長・近大教授) | 
                       
                      
                          
                        油井昌由樹氏 
                        (俳優:黒沢映画等出演多数・夕陽評論家) 
                         | 
                          
                        高橋一夫氏 
                         | 
                       
                      
                         記念講演では、東大阪ツーリズムの高橋一夫理事長 
                        が、多くの資料をもとに、地元産業の活性化や観光資 
                        源の開発などについて力説されました。その後、パネ 
                        ルディスカッションがおこなわれ、夕陽を生かした観 
                        光産業のありかた等、意見が交わされました。 
                         | 
                       
                      
                          
                        野瀬和宏氏 
                        (夕陽と語らいの宿ネットワーク会員・市民) | 
                          
                        奥坊一広氏 コーディネーター 
                        (夕陽と語らいの宿ネットワーク理事) | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                   会場の雰囲気が一転して、ぱっと軽やかになったのが 
                  MINAさんとMAECHANさんの登場です。MAINAさんと 
                  はアイドルグループ大阪☆春夏秋冬でリーダー役を務め 
                  る小川舞奈さん。東大阪市の出身。 
                   MAECHANこと前田亘輝さんは、テクニック抜群のギ 
                  タリストです。 | 
                
                
                    
                  ミニライブ  
                  MAiNA(小川舞奈・大阪☆大春夏秋冬リーダー役)  &  MAECHAN(ギター) | 
                
                
                  
                  
                    
                      
                          
                        MAECHAN & MAINA | 
                         二人の登場で、会場が一気 
                        に華やかになりました。 
                         MAINAさんの夕陽をテーマ 
                        にした曲に、会場は感動に包 
                        まれました。 | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                    
                  東大阪宣言を発表する 小川舞奈(MAINA)さん | 
                
                
                   
                  
                    
                      
                          
                        松瀬裕二氏 
                        九州観光旅館連絡会代表理事 | 
                         第一部のラストを飾ったの 
                        もMAINAさん。夕陽サミット 
                        in東大阪の「東大阪宣言」を 
                        読み上げました。 
                         最後のしめくくりは、次回 
                        夕陽サミットの会場となる熊 
                        本県水俣市から来られた、湯 
                        の児温泉「海と夕やけ」社長 
                        の松瀬裕二氏。 
                         東大阪市の取り組みへのお 
                        礼と、水俣市開催の抱負を語 
                        りました。 | 
                       
                    
                   
                   
                   | 
                
                
                                              
                   
                  ②スカイラウンジの夕陽 
                   
                   | 
                
                
                    
                  ホテルセイリュウ 東大阪スカイラウンジ | 
                
                
                  
                  
                    
                      
                          
                        吉田美知彦氏 
                        東大阪ツーリズム事務局長 
                         
                         | 
                          
                        野田彰子氏 
                        市会議員・来賓挨拶 
                         
                         | 
                       
                      
                          
                         
                         | 
                         第二部は、ホテルセイリュ 
                        ウの東大阪スカイラウンジで 
                        おこなわれました。参加者は 
                        弁当を食べたのち、ジャンケ 
                        ンゲームに興じたり、フォト 
                        コンテストの発表を見たりし 
                        ながら、夕焼けが現れるのを 
                        待ちます。いよいよ西の空が 
                        色づきはじめます。雲に一部 
                        が遮られながらも、夕陽が湾 
                        に沈みゆく夕焼けのパノラマ 
                        を体感できました。 
                         
                         | 
                       
                      
                          
                        グランプリ最優秀賞   the_draize_train さん | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                  
                  
                  
                    
                      
                          
                        準グランプリ優秀賞  hiragianz mikiさん | 
                          
                        準グランプリ優秀賞 ishikiri_loveさん 
                         | 
                       
                    
                   
                   
                   | 
                
                
                   
                   | 
                
                
                   
                   
                  ③夕陽に願う日想観の寺 
                   
                   | 
                
                
                    
                   四天王寺方面の夕陽  往生院六萬寺副住職 川口英俊師提供 | 
                
                
                   
                  
                    
                      
                          
                        往生院六萬寺 | 
                         ここは往生院六萬寺。日想 
                        観を語った川口哲秀師の寺。 
                         楠木正行のお墓があること 
                        でも知られます。お彼岸の中 
                        日の今日、あかね色の夕陽を 
                        浴びながら、副住職を務める 
                        川口英俊師主導の日想観法要 
                        がおこなわれました。 | 
                       
                    
                   
                   
                   | 
                
                
                    
                  23日 往生院六萬寺 日想観法要と夕陽 | 
                
                
                   
                  
                    
                      
                          
                        いにしえの日想観のイメージ画 
                        川口泰弘氏  川口哲秀師 | 
                         夕陽の真下にあたるのが四 
                        天王寺が建つ夕陽丘。彼岸の 
                        中日に、夕陽と四天王寺と、 
                        この六萬寺が一直線につなが 
                        ります。平安時代から人々の 
                        願いを受け止めてきた夕陽。 
                         東大阪から見える夕陽の美 
                        しさを改めて実感しました。 | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                  | 既報:生駒の山から西方見れば・・・ 水野正好氏講演←クリック | 
                
                
                   | 
                
                
                   
                   
                  <動画>日想観法要 夕陽を浴びながら 往生院六萬寺 
                   
                   | 
                
                
                   | 
                
                
                   
                   
                  <動画>夕陽サミットin東大阪ホテルセイリュウ 
                   
                   | 
                
                
                   | 
                
                
                   
                  上に戻る←クリック | 
                
                
                   取材:R・山口  楢 
                  編集:楢よしき  SE:クニヒコ 
                   
                    | 
                
                
                  |                                   | 
                
                
                   | 
                
                
                    ご意見・ご感想をお願いします。 一番下をクリック ↓ | 
                
                
                  
                   
                   | 
                
                
                  | トップページに戻る | 
                
                
                   
                    
                   
                   |