  | 
                         2019年12月21日掲載 | 
                       
                    
                   
                                                      | 
                
                
                    | 
                
                
                  
                  
                    
                      
                                               
                         東大阪でユニークな活動を続ける生駒ネイチャークラフトクラブ。子ど 
                        もたちに、自然素材のおもちゃやマスコット作りの場を設け、指導してい 
                        ます。子どもたちが自然の中で遊ばなくなって久しい。セミやトンボも実 
                        物を見たことがない、クリやカキの実がなっているのを見たことがないと 
                        いう子どもが増えています。生駒ネイチャークラフトクラブはこんな風潮 
                        の中で貴重な存在。クリスマス前に、特定非営利活動法人ぱあとなぁで 
                        の、かわいいクリスマスツリーづくりの場におじゃましました。   
                         
                          
                                              index 
                                
                        
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                    
                     
                  
                   
                   
                   | 
                
                
                    
                  川中邸美杜里乃舎愉会にて(12/1) | 
                
                
                   東大阪市を中心に、子どもたちや高齢者にモノづくりの楽しさ 
                  を届けているのが生駒ネイチャークラフトクラブ(代表:吉岡一成) 
                  (以降:生駒N・C・C)です。2004年(平成16)に発足。主に、 
                  子どもたちに自然素材をふんだんに使ったおもちゃやマスコ 
                  ットづくりの場を提供しています。 | 
                
                
                  
                  
                    
                      
                          
                        川中邸美杜里乃舎愉会にて(12/1) | 
                         世の中はもちろんのこと、 
                        教育の場でもバーチャル世 
                        界が巾をきかせ、自然の中 
                        で遊んだり、手でものをつく 
                        る経験が絶対的に不足して 
                        います。学校の先生にも、自 
                        然を知らないで育った人々が 
                        増えています。自然破壊が 
                        問題となる現代社会ですが、 
                        自然を知らないでそれを守る 
                        ことはできません。 
                         そもそも人類誕生から百数 
                        十万年、自然の中で生き手を 
                        使うことで進化してきました。 
                        自然を離れては生きられない 
                        のです。生駒N・C・Cの役 
                        割には大きなものがあります。 | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                   しかし、その生駒N・C・Cに思わぬ事態が降りかかりま 
                  す。活動の拠点としていたグリーンガーデンひらおかが 
                  取り壊されてしまったのです。 | 
                
                
                    
                  特定非営利活動法人 ぱあとなぁ | 
                
                
                   | 
                
                
                  
                  
                    
                      
                          
                        地村貴士(ちむら・たかし)さんと 吉岡一成さん | 
                         このとき生駒N・C・C 
                        の解散も考えたという代 
                        表の吉岡一成さん。 
                         そこへ助け舟を出した 
                        のが、地村貴士さんです。 
                        特定非営利活動法人ぱ 
                        あとなぁ(以降:ぱあとなぁ) 
                        の代表を務めます。 
                         生駒N・C・Cの窮状を、 
                        東大阪市社会福祉協議 
                        会の成田さんから聞きま 
                        す。生駒N・C・Cの社 
                        会的価値を感じた地村さ 
                        んは、ぱあとなぁの敷地 
                        の一角を貸し、活動を応 
                        援することにしました。 | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                    | 
                
                
                  
                  
                    
                      
                          | 
                         ぱあとなぁの倉庫には山積 
                        みになった材料が詰まってい 
                        ます。一見、ガラクタの山です 
                        が、見方によっては宝の山で 
                        す。メンバーが各地で集めて 
                        きた自然素材がいっぱい。 
                         ここは、子どもたちの夢を育 
                        む拠点となりました。 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                   | 
                
                
                   ぱあとなぁを訪れたこの日、あるイベントが予定されています。 
                    施設の利用者が、大きな松ぼっくりでクリスマスツリーを作り 
                    ます。ツリーづくりを拝見させてもらいました。 
                   
                   | 
                
                
                   | 
                
                
                   
                   | 
                
                
                   
                  上に戻る←クリック 
                   
                   | 
                
                
                   
                    
                  
                   
                   
                   | 
                
                
                   
                  <動画>生駒N・C・C クリスマス飾りin ぱあとなぁ | 
                
                
                   
                   | 
                
                
                  
                  
                    
                      
                          
                        クリスマスツリーづくりのお誘い クリック:拡大 | 
                         若江東町にある、ぱあとなぁ 
                        の役割は、障がい者などに対 
                        して、自立と社会参加をすすめ 
                        日常生活の支援サービスを提 
                        供することです。 
                         地域社会とのつながりも求め 
                        ています。今日のイベントにも、 
                        地域の方が参加されました。 
                         ここで定期的に大正琴の演 
                        奏をプレゼントしている川崎さん 
                        と、そのお友達で、今回3回目 
                        の訪問という石山さんのお二人。 
                        地域の人々の参加がもっと増 
                        えることを望んでおられます。 
                         
                        ぱあとなぁフェイスブック←クリック | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                    | 
                
                
                  
                  
                    
                      
                          | 
                         今日は、生駒N・C・Cのメ 
                        ンバー7人と、ぱあとなぁの 
                        職員がツリーづくりの支援を 
                        します。ひとりでどんどん作 
                        っていく人や、介助が必要な 
                        人などさまざま。でも、でき 
                        あがったときの喜びは変わ 
                        りません。 | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                    | 
                
                
                   
                  以下、施設利用者さんたちの作品を紹介します。 
                   
                   | 
                
                
                  
                  
                    
                      
                          | 
                          | 
                       
                      
                          | 
                          | 
                       
                      
                          | 
                          | 
                       
                      
                          | 
                          | 
                       
                      
                          | 
                         生駒N・C・Cのメンバーと職 
                        員さんたちの協力もあって、き 
                        れいなツリーが完成。ここでは 
                        四季折々のたのしいモノづくり 
                        がおこなわれています。ぱあと 
                        なぁで再出発した生駒N・C・C 
                        が、さらに活動を広げてくれる 
                        ことを期待します。モノづくりが 
                        好きな人、自然が好きな方は 
                        是非活動にご参加を! 
                         
                           既報:生駒N・C・Cの活動←クリック | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                    
                  今日参加の生駒N・C・Cメンバー 
                  
                  
                    
                      
                        | 堀 ヤヨイ | 
                        太田きよみ | 
                        吉田恒子 | 
                        田浦峯子 | 
                       
                      
                        | 吉田博明 | 
                        近藤康俊 | 
                        吉岡一成 | 
                         の各氏 | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                   | 
                
                
                   
                  上に戻る←クリック 
                   
                   | 
                
                
                    
                   取材: 楢  編集:楢よしき  校正:駒  
                   
                    | 
                
                
                                                                 ↑上に戻る 
                   | 
                
                
                   | 
                
                
                    ご意見・ご感想をお願いします。 一番下をクリック ↓ | 
                
                
                  
                   
                   | 
                
                
                  | トップページに戻る | 
                
                
                   
                    
                   
                   |